最近はどんどん気温が高くなり、夏が近づいてきていますね。
今回は、暑い日にはビール!という大人の方必見◎
都内で自然を感じながら美味しいビールを楽しむことができる、ビアガーデン・ビアテラスを4つご紹介します。
※本記事内の写真は全てイメージです
※実施しているイベントは各施設の公式ホームページにて詳細をご確認ください
※未成年者の飲酒は法律で禁じられています
※飲酒運転は法律で禁止されています
※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳幼児の発育に悪影響を与える恐れがあります
高尾山ビアマウント

高尾山の標高488m地点で、絶景と共に美味しいビールとお食事はいかがでしょうか?
炭火焼グリルを含めた和洋中様々な料理に、 生ビールやレモンサワー、日本酒、ワインなどが食べ飲み放題!もちろんノンアルコールカクテルやソフトドリンクも◎
席数も多く、団体での利用も可能とのこと。家族でのお出かけだけでなく、夏の社員親睦会やサークル活動の懇親会などでも楽しむことができそうです。
開催期間 | 2024/6/15(土)〜10/15(火) |
---|---|
営業時間 | 13:00〜21:00(フードL.O. :20:30/ドリンクL.O. :20:45) |
アクセス | 高尾山ケーブルカー「高尾山駅」からすぐ |
公式サイト | https://www.takaotozan.co.jp/beermount/ |
※「駅すぱあとで検索する」ボタンは、駅すぱあとアプリをDLしておくことで、現在地からお出かけ先までの経路を簡単に調べることができます。
森のビアガーデン

今年で39回目の開催となる「森のビアガーデン」では、昨年より導入された特設冷蔵庫が今年は増設となり、全7種のビールやプレーンサワー、ハイボールなど、真夏に美味しいお酒がキンキンに冷えた状態で楽しめるように。
BBQスタイルの食べ放題では、厚切りベーコンやジューシーで柔らかいアンガス牛が初登場。
都心にいながら森林浴をしつつビールも食事も楽しむことができますよ!
開催期間 | 2024/4/16(火)〜9/23(月) |
---|---|
営業時間 | 【レギュラーシーズン】 平日:16:30〜22:00(L.O. :21:00) 土日祝日:12:00〜22:00(L.O. :21:00) 【サマータイム】2024/7/20(土)〜8/31(土) 平日:14:00〜22:30(L.O. :21:30) 土日祝日:12:00〜22:30(L.O. :21:30) |
アクセス | JR総武線「信濃町駅」徒歩約5分 都営地下鉄大江戸線「国立競技場駅」徒歩約5分 |
公式サイト | https://mbg.rkfs.co.jp/ |
※「駅すぱあとで検索する」ボタンは、駅すぱあとアプリをDLしておくことで、現在地からお出かけ先までの経路を簡単に調べることができます。
ビアレストラン ガーデンアイランド(東京プリンスホテル)

7月5日(金)からオープンする東京プリンスホテルのビアガーデンは、東京タワーを間近に屋外でBBQができるプランと、屋内でシェフの料理を楽しむことができるパーティプランがあります。
また、本年はホテル開業60周年を記念して海鮮付きBBQの特別なプランも!
アクセス抜群な港区で、家族と、友人と、仕事仲間と暑い夏を乗り切るために美味しい食事やビールはいかがですか?
開催期間 | 2024/7/5(金)〜9/29(日) |
---|---|
営業時間 | 17:30〜21:30(L.O. :21:00) |
アクセス | JR線・東京モノレール「浜松町駅」 徒歩約10分 都営地下鉄三田線「御成門駅」 徒歩約1分 都営地下鉄浅草線・大江戸線「大門駅」 徒歩約7分 など |
公式サイト | https://www.princehotels.co.jp/tokyo/restaurant/contents/beergarden/ |
※「駅すぱあとで検索する」ボタンは、駅すぱあとアプリをDLしておくことで、現在地からお出かけ先までの経路を簡単に調べることができます。
目白の森ビアフェスティバル2024

都心に佇む森のような庭園の中に立つ老舗ホテルのホテル椿山荘東京。8月9日よりビアフェスティバルが開催されます。
生ビールやクラフトビール、ビアカクテルなどがフリーフローで楽しめるほか、フード類もビールにピッタリなメニューが勢揃い!
食事の前後には館内庭園にて「東京雲海」や「雲海スプラッシュ」といった絶景の演出を楽しむこともできます。
開催期間 | 2024/8/9(金)、8/11(日)、8/12(月)、8/17(土)、8/30(金) ※開催日程は変更になる場合があります |
---|---|
営業時間 | 19:00~21:00 |
アクセス | 東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」 徒歩約10分 東京メトロ 東西線、都電荒川線「早稲田駅」 徒歩約15〜20分 |
公式サイト | https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/event/plan/beer-festival2024/ |
※「駅すぱあとで検索する」ボタンは、駅すぱあとアプリをDLしておくことで、現在地からお出かけ先までの経路を簡単に調べることができます。
いつもと違う雰囲気の場で飲むビールは格別!
さらに、緑に囲まれていることで涼しく感じることもできそうです。
お酒を楽しまれる際は、ぜひ「駅すぱあと」と公共交通機関をご利用ください。