「相馬野馬追」会場周辺おすすめスポット3選

福島県南相馬市を中心に、3日かけて執り行われる「相馬野馬追(そうまのまおい)」。
今年は5月25日(土)〜27日(月)に開催され、開催2日目にあたる26日(日)に運行する特急「相馬野馬追号」の乗車券はすでに予約でほぼ完売!

今回は「相馬野馬追」と一緒に楽しめる、会場周辺のおすすめスポットを3つご紹介します。

「相馬野馬追」の歴史や見どころ、2024年開催概要などについては前回の記事『【勇壮活発】現代の戦国絵巻「相馬野馬追」に迫る!』をご覧ください◎

※本記事内の写真は全てイメージです ※お車の交通規制や駐車場情報は「相馬野馬追」公式サイトをご覧ください ※特急「相馬野馬追号」乗車券の空席情報は5月15日時点のものです。

\駅すぱあとアプリDLはこちら/


野馬追通り銘醸館

「野馬追通り銘醸館」は、明治・大正・昭和時代に建てられ実際に使われていた建造物を一度に見ることができる珍しい施設です。
「明治蔵」には相馬野馬追の紹介や甲冑の展示があり、予約制で甲冑の着付け体験も可能!
展示のほかにお食事処や地元民芸品の販売なども行われています。

住所 福島県南相馬市原町区本町2-52
営業時間 9:00~17:00
休館日 年中無休(年末年始を除く)
公式サイト https://meijokan.wixsite.com/website

東ヶ丘公園

「相馬野馬追」のメイン会場でもある雲雀ヶ原祭場地のすぐ隣に位置するのが「東ヶ丘公園」です。四季折々の自然を楽しむことができ、子供向けの遊具やベンチなども完備。南側には博物館もあります。
園内には何ヶ所か「野馬土手」と呼ばれる長く伸びた土手があります。これは、江戸時代に開催された野馬追で野馬が逃げないように築かれたものだそう。

住所 福島県南相馬市原町区牛来八龍前86
営業時間 随時
公式サイト -

南相馬市博物館

東ヶ丘公園敷地内にある「南相馬市博物館」には、「相馬野馬追」をはじめとする地域の自然・歴史・民俗をテーマとした展示がズラリ。常設展だけでなく、定期的に企画展や体験イベントなども実施されています。
現在は、令和6年度企画展「五月中の申 御野馬追」が5/21(火)〜8/18(日)まで開催中。今回初公開となる、新たに発見された野馬追絵図が展示されるそうですよ!

住所 福島県南相馬市原町区牛来字出口194
営業時間 9:00〜16:45(最終入館:16:00まで)
休館日 毎週月曜日(月曜日が休日の場合は翌平日)・12月29日から翌年1月3日まで
※2024年5月27日(月)は開館(翌日休館)
公式サイト https://www.city.minamisoma.lg.jp/portal/culture/museum/index.html

2024年「相馬野馬追」開催概要

開催期間

2024年5月25日(土)〜27日(月)

5月25日(土) お繰り出し・宵乗り
5月26日(日) 本祭り
5月27日(月) 野馬懸

※詳細なスケジュールは公式サイトをご確認ください

交通アクセス

JR常磐線 原ノ町駅

※会場マップや交通規制、シャトルバスの運行などについては公式サイトをご確認ください

公式サイト

https://soma-nomaoi.jp/

公式X(旧称Twitter)

https://x.com/nomaoi_official

臨時列車の運行について

開催2日目にあたる5月26日(日)は、東京から原ノ町まで1本で行くことができる、特急「相馬野馬追号」という臨時列車も運行されます!

「駅すぱあとアプリ」でも検索結果に表示されるほか、アプリから乗車券・特急券を、そのままえきねっとで予約することが可能です。
ぜひご活用ください!

駅すぱあとで検索する

※「駅すぱあとで検索する」ボタンは、駅すぱあとアプリをDLしておくことで、シームレスに経路検索が可能です。

\アプリDLはこちら/


※「相馬野馬追号」の詳細はJR東日本公式サイトやえきねっとをご確認ください。
※「相馬野馬追号」の乗車券・特急券は数に限りがございます。

いかがでしたでしょうか?
今回ご紹介したスポットは「相馬野馬追」と併せて楽しめるのはもちろんのこと、普段のお出かけや夏休みの自由研究などにもGood!

ご移動の際はぜひ「駅すぱあと」をご活用くださいませ。

写真提供:南相馬市観光交流課

\駅すぱあとアプリDLはこちら/


駅すぱあとアプリの便利機能

乗換駅や到着地に着く数分前にアラームでお知らせする『乗換アラーム』は、もうお試しいただけましたか?
駅すぱあとアプリ・プレミアムプランにてご利用が可能です!

「プレミアムプラン」は初回購入に限り無料お試し期間もございます。
ぜひ便利な機能が使い放題な「プレミアムプラン」もご検討ください!